調剤薬局
なないろ薬局
〒885-0036

宮崎県都城市広原町3号9番地

TEL:0986-36-6520

居宅療養管理指導

事業の目的

要介護状態または要支援状態にあり、主治の医師等が交付した処方せんに基づき薬剤師の訪問薬剤管理指導を必要と認めた利用者に対し、なないろ薬局の薬剤師が適正な居宅療養管理指導等を提供することを目的とします。

運営の方針

  • 利用者の意思及び人格を尊重し、常に利用者の立場に立ったサービスの提供に努めます。
  • 上記の観点から、市町村、居宅介護支援事業者、他の居役サービス事業者その他の保健、医療、福祉サービスを提供する者との密接な連携に努めます。
  • 利用者の療養に資する等の観点から、当該利用者に直接係わる関係者に必要な情報を提供する以外、業務上知り得た利用者またはその家族の秘密を他に漏らすことはいたしません。

提供するサービス

当事業所の薬剤師が、医師の発行する処方せんに基づいて薬剤を調整するとともに、利用者の居宅を訪問し、薬剤の保管・管理や使用等に関するご説明を行うことにより、薬剤を有効かつ安全にご使用いただけるよう努めます。

サービスのご提供に当たっては、懇切丁寧に行い、分かりやすくご説明いたします。もし薬について分からないことや心配なことがあれば、担当の薬剤師にご遠慮なく質問・相談してください。

料金・ご利用の流れ

料金

■居宅療養管理指導費(1割負担の方)

単一建物療養患者1人…518円
単一建物療養患者2〜9人…379円
単一建物療養患者10人以上…342円
情報通信機器を用いた服薬指導(居宅療養管理指導と同日に行った場合を除く)を行った場合(1月に1回限り)…46円


■居宅療養管理指導費(2割負担の方)

単一建物療養患者1人…1,036円
単一建物療養患者2〜9人…758円
単一建物療養患者10人以上…684円
情報通信機器を用いた服薬指導(居宅療養管理指導と同日に行った場合を除く)を行った場合(1月に1回限り)…92円


■居宅療養管理指導費(3割負担の方)

単一建物療養患者1人…1,554円
単一建物療養患者2〜9人…1,137円
単一建物療養患者10人以上…1,026円
情報通信機器を用いた服薬指導(居宅療養管理指導と同日に行った場合を除く)を行った場合(1月に1回限り)…138円

ご利用の流れ

①患者様・ご家族からのお問い合わせ、他職種との連携・提案
通院が困難、薬の管理に不安があるなど、お困りごとをご相談ください。主治医や看護師・ケアマネジャーなどの他職種と連携し、最適なサポートを考えます。

②医師の指示
主治医より在宅訪問の指示をもらいます。

③薬の準備
医師の処方箋に基づいて調剤し、訪問の準備を行います。

④訪問・服薬サポート
薬をきちんと服用・使用できているか確認し、次回分をセットします。また、体調や副作用のチェックも行います。

⑤情報共有・連携
訪問後、医師やケアマネジャーに体調・服薬状況などの報告書を提出し、その後も情報を交換しながら連携してケアを行います。